感想
エロゲ声優をやることになった女子高生が、恥じらいながら喘ぎ声を収録する漫画『こえでおしごと!!』第2巻の感想です。 ……という書き出しだと、いかにも「ちょっとエロめの描写しか見どころがない作品」という印象を持たれそうですが、このシリーズは必ず…
ヤングマガジン連載中の漫画『こはる はる!』の第1巻を買って読みましたので、軽く感想を書いていきたいと思います。 先に結論から言いますと、私は本作をとても気に入りました。その理由はだいたい以下の3つに集約されます。 主人公の女子が制服裸足(裸足…
紺野あずれさんの漫画『こえでおしごと!!』の第1巻を買って読みましたので、簡単に感想を書いていきたいと思います。 この作品には前作があります。2008年から2013年まで連載されていた『こえでおしごと!』全10巻ですね(タイトルの違いはビックリマーク…
1ヶ月ほど前に、初めてのスマートウォッチを購入しました。 スマホなどで有名な中国企業・Xiaomiの系列企業であるHuamiというところが出している、「Amazfit GTS」という製品です。 「なんだよ、中華製品かよ」と思ったあなた、ちょっとお待ちください。 中…
先日、初めてゲーミングチェアというものを購入してみました。 以前から欲しいとは思っていたのです。現在使っている椅子の背もたれが限界に近づいており、どのみち何か新しい椅子が必要でして、その願望は日増しに強くなっていました。 でも、なかなか決断…
灰刃ねむみさんの漫画『足芸少女こむらさん』の最終第4巻が発売されました。 個人的にとても気に入っていた作品であり、裸足フェチの需要を満たしつつも一般漫画としての楽しさもしっかり追求している内容であると考えていたので、これで終わってしまうのは…
スマホアプリ版『風来のシレン』にて、アイテム持ち込み型ダンジョンの最難関である「死者の谷底」に初挑戦しましたので、その顛末を記事にしたいと思います。 ゲームそのものについての感想も、以前書いたことがありますので、よろしければそちらも合わせて…
先日、スマホアプリ版の『風来のシレン』を1,840円で購入しました。 言わずと知れた、日本におけるローグライクゲームの最高峰、あの『シレン』シリーズの唯一のスマホアプリです。 隙間時間にやり込み、隙間じゃない時間にもやり込み、瞬く間にプレイ時間が…
私が個人的にとても楽しんできたアニメ『異種族レビュアーズ』も、いよいよ最終第12話となりました。 1話完結型で、特にこれといったストーリー展開もない本作が、果たしてどのような着地の仕方を見せてくれるのか? お話を追いながら、感想を述べていきたい…
アニメ『異種族レビュアーズ』第11話の感想です。 いよいよラス前になりました。 本作は決して「ストーリーもの」ではないので、ここで思い切り盛り上がってラストへ――というものは必須ではないのですが、単純に「今後はどんなことをしてくるのだろう」とい…
アニメ『異種族レビュアーズ』第10話の感想です。 作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス 魔法都市へ それぞれの3日間 魔導士デミア こうして評判が広まる 気になる引き おわりに 魔法都市へ 今回の舞台となったのは、魔法都市。 スタンク達も目的は、他…
この記事に辿り着いたあなたは、おそらく音声入力に多少なりとも興味を持っている人だと推測されます。 現在の音声入力界隈について、ある程度の知識をお持ちでしょうか? それとも、これからちょっと調べてみようと思っているところでしょうか? 現状、音声…
アニメ『異種族レビュアーズ』第9話の感想です。 実はこれを書いている時点では、本作はすでに最終回を迎えております。私の視聴が少々遅れてしまったわけですね。 TVアニメの感想記事というものは、放送が終了すると途端にアクセスがなくなる、という性質を…
山野藍さんの漫画『月色のインベーダー』第2巻が発売されました。 この第2巻を持って、本作はラストとなります。 好きな作品に対して、この言葉を使うのはためらわれるのですが……いわゆる打ち切りに遭ったということなのでしょう。 個人的にはとても残念な話…
いろいろと楽しい騒動を巻き起こしているアニメ『異種族レビュアーズ』第8話の感想です。 基本的に本作は、サキュバス嬢のお店に行ってそこでプレイを体験しレビューする、という枠組みは決まっており、その中身をどう手を変え品を変えしてみせるかで勝負し…
期せずして「主に配信で視聴されるアニメ」となった『異種族レビュアーズ』第7話の感想です。 一言でいうと、「文脈的にはとても濃かったけれども、描写としてはこれまでに比べると抑えめだった」という感じでしょうか。 詳しく述べていきたいと思います。 …
大人気アニメ(いろいろ含むところあり)『異種族レビュアーズ』第6話を視聴したので、さくっと感想を書いていきたいと思います。 結論としては「少し物足りなかったな」という感じなのですが、決してつまらなかったという意味ではなく、ネタの都合、及び放…
北米でFUNIMATIONが配信を停止したアニメ『異種族レビュアーズ』、今度はTOKYO MXが放送を中止することになり、良くも悪くもその破壊力を見せつける流れになっております。 まあTwitterでどなたかがおっしゃっていた通り、今は配信の時代なので、日本国内に…
徹底的にシモに走り、海外では配信を中止するところも出ているアニメ『異種族レビュアーズ』第4話を視聴しました。 前回に比べると、ややおとなしさを感じなくもなかったのですが、それでも安定して楽しくえっちい展開を披露してくれ、ありがたや、という感…
アニメ『異種族レビュアーズ』の第3話を視聴したので、感想を書いていきたいと思います。 第1話からかなり飛ばしている本作ですが、3話目に来ていよいよ本格的にギアを上げてきたなという感じで、良い意味での「大丈夫かおい」を味わうことができました。 そ…
2020年冬季の注目アニメ『異種族レビュアーズ』第2話の感想です。 結論としては、第1話で見せてくれた魅力を維持しつつ、順調にその手を広げていく感じで、とても楽しく観ることができました。 放送コードのギリギリを狙っているとのことですが、無事に駆け…
2020年の冬アニメ『異種族レビュアーズ』の第1話を視聴したので、ざっくり感想を書いていきたいと思います。 結論としては、とても面白く、今後に期待できるスタートを切っていたのではないかなと。 作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス 明快でわかり…
灰刃ねむみさんの漫画『足芸少女こむらさん』の第3巻が発売されました。 この作品、「足」というテーマの濃さで、いわゆる裸足フェチ界隈を賑わせているだけでなく、その読みやすさ・とっつきやすさで一般層も取り込み、なかなかの支持を得ているように見受…
あちこちの有名ブログで必読書として紹介されていた書籍『沈黙のWebライティング』を、ようやく読み終えることができました。 ブログに人を集めたいなら、これくらいは最初期に読んでおくべきなのでしょうが、開始8ヶ月目が終わろうというタイミングでようや…
今日は、その名の通りの漫画『レズ風俗アンソロジー』1~2巻の感想を書いてみたいと思います。 実は第1巻については、以前、他の漫画と一緒に簡単な感想を書いたことがあるんですよね。 www.tengoku-teihen.com で、先日、第2巻である『レズ風俗アンソロジー…
漫画の積ん読をゆっくり崩しては感想を書いていく企画の、第14弾です。 このところ時間がとれなくて、以前ほどのペースで読めていなかったのですが、ようやく規定字数ぶんの感想がたまったので、吐き出させていただきます。 こうして消化しているあいだにも…
今日は、火曜さんの4コマ漫画『そわそわDrawing』の感想を書いてみようと思います。 ふとしたきっかけで知った作品で、前々から興味を持っていたのですが(理由は後述)、このたびKindleで半額セールをやっているのを見つけ、勢いで全巻買ってしまった次第。…
漫画の積ん読をちまちま崩していく企画の、第13弾です。 ……気の利いたリード文を何かしらひねり出そうと思ったのですが、ここの記述に興味を持つ人なんて、ぶっちゃけほとんどいませんよね。 というわけで、早速作品を紹介していきたいと思います。 村山慶『…
今もじわじわ増え続けている漫画の積ん読を、少しずつ崩していく企画の第12弾です。 弾切れを起こすまでには少なくとも数年かかりそうなので、この企画についてはネタが枯渇する心配がなく、毎日更新を続ける当ブログとしては心強かったりします。 ただ、そ…
今日は、吉富昭仁さんの漫画『しまいずむ』全3巻の感想を書いてみようと思います。 何年も前に完結した作品であり、また作者は私の属するところの裸足フェチ界隈ではとても有名な方なので、今さら紹介することには意味が薄いかもしれないのですが、あえて取…