天国的底辺

二次元、創作、裸足、その他諸々についての思索で構成されたブログ

【収益・ネタ探し】毎日更新ブログの悩みをカテゴリー別に書いてみた

 当ブログは現在のところ、毎日更新を心がけています。

 今の自分が持っているものを使って、当ブログを大きくしていくにあたり、それがいちばんの近道であるという判断によるものです。

 特化ブログを作れるほど何かの知識に秀でているわけでもないので、どうしても雑記ブログでやっていくしかない。でもその場合、質はもちろんのこと、量でも攻めていかないと、いつまで経ってもPVもドメインパワーも上昇していかないだろう。

 ――いろいろ調べた末に、そういう考えに至ったわけです。

 

 この判断が正しかったのかについては、まだ結論を下せる段階ではないのですが、とりあえずその方針で続けてみて、それなりに見えてくるものもありました。

 というわけで今日は、毎日更新ブログを運営していて生まれた数々の悩みを、記事のカテゴリー別に分けて書いてみようと思います。

 

 

生活

 当ブログでは、生活カテゴリーはほとんど「その他」のような扱いになっています。

 他のどのカテゴリーにも収まらないものを、便宜的に「これって生活に関するネタだよね」とくくっている、という感じですね。

 その結果――というか何というか、現時点ではこのカテゴリーの記事数が最も多くなっています。

 

 このカテゴリーの悩みは、PVがあまり伸びない(検索流入が少ない)ことと、適切なアフィリエイト広告が見つからないことですね。

 毎日更新を成立させるための穴埋め的カテゴリーであることを見透かされているかのように、ほとんど読んでもらえない。

 そして、そんな内容であるがゆえに、どんな広告を貼ったらいいのかが見えてこない。

 はっきり言って、実りのない記事が集まったカテゴリーになっています。

 

 毎日更新に疑問を持つのは大抵、このカテゴリーについて考えるときです。

 最近では、新しく投稿する記事が生活カテゴリーであるという時点で、「どうせブログの成長には貢献できないんだろうな、この記事」みたいな予測が立ってしまう。

 検討の余地は相当にあると言うべきでしょう。

 

感想

 感想カテゴリーは、「漫画」や「アニメ」といった他のカテゴリーの記事が感想文のニュアンスを持っているときに、付随的につけているものです。

 なのでこのくくり自体に思うところはありません。

 具体的なことは各カテゴリーに書いていきます。

 

創作

 私は小説を書いて新人賞に投稿している人間なので、創作論……と言うと大袈裟ですが、フィクションを作ることについての諸々を記事にすることが結構あります。

 そんな記事が集まったのが、このカテゴリーです。

 

 このカテゴリーは、自分的にはそれなりの実のあることを書いているつもりなのですが、基本的に「作る人」向けの内容であるためか、それほど多くは読まれません。

 また、通り一遍のアフィリエイト広告を貼ってはいるのですが、そこから商品が売れたこともまだ一度もありません。

 感覚的な手応えと、実利的な手応えに、大きな差があるカテゴリーであると言えるでしょう。

 

 いちおう、創作を続ける限りはこのカテゴリーも続けていくつもりでいるのですが、自己満足と言われると反論できないものがありますね。

 本当に収益のことを考えるなら、改革するかリストラするか、どちらかを選ぶべきところなのでしょう。

 

コミュニケーション

 一人のコミュ障として、(主にネット上の)人と人とのやり取りについて日々思っていることを書いた記事は、このカテゴリーに属します。

 私自身の感覚でいうと、もっとも「はてな的」な記事が集まっているのがこのカテゴリーではないかと思いますね。

 って、実は他のはてなユーザーの記事はほとんど読んでいないのですが、イメージとして。

 

 このカテゴリーも、検索流入はあまりありませんし、適切なアフィリエイト広告を見つけることもできないタイプです。

「穏便な言い方で不満をぶちまけている」記事が多いような気もしますね。その意味で、想いは詰まっているのですが、人を選ぶところがあるかもしれません。

 

漫画

 そのほとんどが、読んだ漫画の感想記事となっています。

 このカテゴリーはいろいろな意味でわかりやすいですね。どういう目的の人に検索してもらえるのか、どんな広告を貼ればいいのか。

 そういったことがすべて、しっかり確立されているカテゴリーです。

 

 今のところ、1つの作品を単体の記事にしたものと、積ん読を崩して何作かまとめて記事にしたものの2タイプがありますが、検索流入が多いのは、やはり前者です。

 そこを考えるなら、読んだ作品はすべて単体の記事にしていったほうがいいのだろうな、みたいなことも思うのですが、毎日1記事のペースの中にその方針をねじ込むと、当ブログが漫画の感想ブログになってしまうというのが問題で――。

 

 ――いや、いっそそれで特化ブログ化してしまうのもアリなのかな?

 あるいは、漫画の感想については1日に何記事でも投稿してしまう、字数も他の記事のように「最低2,000文字」とか考えない、という特殊ルールを敷くのもいいかもしれませんね。

 ちょっと考えてみましょう。

 

IT・ガジェット

 本当はもっと充実させたいカテゴリーなのですが、人に先んじてあれこれ調べて書くエネルギーもなければ、商品を買って使用感を書くような財力もないことから、あまりちゃんとした記事を提供できずにいます。

 何かについて検索して、人様のブログを参考にさせていただくたびに、「ああ、自分もこういう、いかにも他者の役に立つ詳細情報を提供できたらなあ」と思うのですが、そう簡単に真似できるものではないんですよね。

 

 その意味では「憧れのカテゴリー」と言えるかもしれません。

 ただ、実際にこの方向に充実させようとすると、意外とアフィリエイトが難しかったりするかな、という気もしています。

 高額なデジタルガジェットを貼って、それをバンバン買ってもらえるなら話は別ですが……。

 

裸足

 私の性癖をこれでもかと詰め込んだカテゴリーです。

 ここに集められた記事に関しては、とにかく自分の中にあるものをさらけ出して、世界中の日本語を読める同好の士と共有したい、という一心で書かれたものばかり。

 そしてその気持ちが伝わっているのか、このカテゴリーのPV数が当ブログでは圧倒的にナンバーワンとなっています。

 その数字だけで言うと、現在の当ブログは「裸足フェチブログ」なんですよね。

 

 このカテゴリーの悩みは、とにかく「マネタイズできない」ことに尽きます。

 どんなアフィリエイト広告を貼ったらいいのか、まったく思いつかないんですよ(漫画作品等は別)。

 裸足フェチ向けの商品、なんてものがAmazonや楽天に転がっているわけがありませんし、A8.netにも、裸足フェチ向けの案件なんてありません。

 せっかく人が集まるのに、それを収益に変えられない悔しさが、このカテゴリーにはあるんです。

 

 発想を変えて、自分で商品を作り上げて売っていく、みたいなことが必要なのかもしれませんね。

 でも小説が売れるとも思えませんし(もしそれをするなら、それはnoteとかの役割になるでしょう)、写真や動画コンテンツを作り出す腕もない。

 頭を抱えてしまうところなのです。

 

社会

 いわゆる「物申す系」の記事が集まっています。

「コミュニケーション」カテゴリーの対象を、もう少し大きくしたような感じですね。

 個人対個人の問題に落とし込みきれないものを、このカテゴリーに入れている感じです。

 

 これも「はてな的」ではあるのかもしれませんが、収益に繋げるのが難しいところです。

 今のところやっているのは、その記事で取り扱った問題についての書籍を貼るくらいのものですが、まあこれも売れません。

 そもそもそんなに読まれてもいないので、当たり前の結果ではあります。

 

 考えようによっては、いちばんかっこ悪いカテゴリーかもしれません。

 

ブログ運営

 当ブログを運営していくにあたって、いろいろと思ったことや月次報告などを記事にしていくカテゴリーです。

 当記事もこのカテゴリーに収まっているはずです。

 

 このカテゴリーに関しては、PVも収益もほとんどないのですが、「いちおうやっておかないと」みたいな気持ちが働いているんですよね。

 月次報告など誰も求めていないよ、と言われるとその通りかもしれないのですが、それでもとりあえずかたちにして残しておきたくなる。

 と同時に、心の片隅で「同じような初心者ブロガーにとっての励みのような効果が生まれれば」ということを狙っている感じでしょうか。

 

 実益はないのですが、特に何かを改革しようとも思わないカテゴリーですね。

 

アニメ

 私の趣味であるところのアニメに関する記事をまとめたカテゴリーです。

 このカテゴリーは、記事をどういうタイミングで生産していくか、ということが未だに自分の中で定まらないんですよね。

 今の私は週に10本くらいのTVアニメを視聴するのですが、これらについてどう記事を書いていけばいいのか? という問題です。

 

 1話ずつ感想を記事にするのは細かすぎる。Twitterで足りるものを、無理やりブログ記事にしているみたいで、格好がつかない。

 では週1で「今週のアニメ視聴」みたいな記事を出すか? でもそれだとたぶんSEO的に弱いだろう。

 何か興味を引かれた点を見つけては、そこについての考察記事を書いていくか? でも正直、考察と呼んで差し支えないような内容のものなんて、めったに思いつかない。

 

 ……で、今のところ、各シーズンの序盤と終わりに「こんなのを観ています」「観ました」という記事を書くのがメインになっているんですよね。

 本人の情熱の割にコンテンツが伴っていない、という意味では、このカテゴリーがいちばん改善の余地があります。

 記事を増やしていければ、売るものはだいたい決まってくるので、そこは迷うところではないのですが……。

 

司法書士試験

 これでもいちおう司法書士の資格を取るために勉強している身なので、それについての記事を書くこともあります。

 マイナーな資格なので、そもそも需要が少ないと思うのですが、それ以上に供給が少ないのか、そこそこアクセスがあるのがこのカテゴリーです。

 

 最近になってA8.netに登録し、LECと資格スクエアの広告を関連記事に貼りまくってみたのですが、今のところリンクを踏んで講座を受講した人は現れていません。

 そういう客を掴むには、ちょっと時期が遅かった可能性もありますね。

 あとはまあ、テキストや問題集をちょこちょこ貼って、それがどれだけ売れてくれるか、といったところでしょうか。

 

 このカテゴリーについては、特に現状を変えようとは思っていません。

 

健康

 ほとんど記事のないカテゴリーなのですが、その数少ない記事のうちの1本が、Google検索の上位に入っているようで、やたらアクセスがあるんですよね。

 それを何とか収益に変えたいと思っているのですが、上手くいっていないのが現状です。

 何しろ「食べる時間を調節する」というダイエット法の記事なので、お金をかける発想との相性が悪い。

 とりあえず健康食品の広告を貼ってみたのですが、まったく効果は出ていません。

 

 今後このカテゴリーにおいて、現在進行形のダイエットの記録を公開していこうと思っているのですが、それらが同じように検索上位に行ってくれるかというと、それは難しいかなと正直思っています。

 ダイエットって、基本的に激戦区のはずですから。

 そんな中でどうして1本だけ記事が検索上位に行ったのか、むしろそのことが不思議でしょうがなかったりします……。

 

勉強法

 当ブログの解説初期に、ちょっと書いた記事がいくつか含まれています。

 勉強法って、基本的にお金に替えにくい話題ですよね。せいぜい、それに関する書籍を貼るくらいしか、やれることはないように思います。

 このカテゴリーは基本的に停止中。活性化させる予定も特にありません。

 

ゲーム

 今の私はほとんどゲームをやらないので、このカテゴリーにもほとんど記事はありません。

 現在あるのは、UNOに関する記事が1本と、「なく頃に」シリーズに関する記事が2本の、計3本です。

 ただし、近いうちにリリースされる『キコニアのなく頃に』の感想や考察をそれなりに充実させたいなと考えているので、それ関連の記事が増えていくことでしょう。

 

 問題は、やはりアフィリエイトですね。

『キコニア』は同人作品なので、Amazonや楽天の商品リンクを貼ることはできません。

 なので、仮に私の記事から作品に興味を持ってくださった方がいても、その方は当ブログとは関係のない手段で、作品を購入することになる。

 収益という意味では、言葉は悪いですが「ショップに全部持っていかれる」わけです。

 まあ仕方のないことなのですが、うーむ、となってしまいますね。

 

 今のところ1つしか記事のないカテゴリー。

 もっとちゃんと、読んだ本の感想を書こうと思っているのですが、なかなかその時間がない……というか、最近は漫画以外の本を読む時間そのものが確保できていなかったりします。

 このカテゴリーの収益化プロセスは、本を読んでその本の商品リンクを貼る、というだけで、至ってシンプルなものでしょう。

 その意味では、特に語ることはないですね。まあ、おいおい記事を増やしていきたいです。

 

ネットビジネス

 サグーワークスに登録するにあたって、新しく作ったカテゴリーです。

 アクティブに活動する方なら、このカテゴリーで何か稼ぐ手段を確立することができるのかもしれません。

 例えば、独自の情報商材を売るとかです。

 でもアフィリエイトを貼るのは難しそうですね。そういうカテゴリーではないように思います。

 

 ちなみに、このカテゴリーでぜひとも投稿したい記事が1本ありまして。

 とても長大な記事になりそうなので、なかなかかたちにできずにいるのですが、今年中には投稿したいと思っています。

 とあるネットビジネスを体験した記録で、こういうことを詳しく書いている人はあまりいないのではないかという内容。

 この記事については、収益度外視でモノにしたいと意気込んでいるところです。

 

おわりに

 ……とまあ、こんな感じでしょうか。

 カテゴリーによって、何かを売るのが簡単だったり難しかったり、そもそも私の熱量が高かったり低かったり、いろいろな違いがあります。

 それらを一つ一つ、語り分けてみました。

 

 総じて言えるのは、「景気が良くない」ということです。

 当ブログは、これを書いている時点で開設から4ヶ月半が経過しているのですが、稼げそうな予感は未だにまったくありません。

 まあ「4ヶ月半程度では、まだまだ見えてくるわけないよ」ということなのかもしれませんが、でもそろそろ何か掴めてもいいのにな、と思うんですよね。

 そういうのが何もない。

 で、毎日更新のスタンスそのものについて考えてしまったりしているわけです。

 

 試行錯誤を繰り返して、これはという取っ掛かりを見つけていくしかないのでしょうね。

 月並みな締め方ですが、今後も頑張っていこうと思います。

 

Twitter分析ならこのサービス。