天国的底辺

二次元、創作、裸足、その他諸々についての思索で構成されたブログ

生活

2020年の目標:10kg減量、毎日1万文字、年収150万円etc.

いよいよ2020年がスタートしました。 かつて「ゼロ年代」という言葉が一部界隈で流行したものですが、そのくくりで語られていたことをうまく理解することができないうちに、テン年代までもが終わってしまいました。 世間的には、今年のビッグイベントといえ…

2019年個人的総括:努力が何一つ実を結ばない年でした

2019年も終わろうとしています。 あっという間だった気もしますし、長かったような気もします。いつもそうなのですが、時間経過の体感については一概に言えないものがありますね。 皆さんにとって、今年はどんな年だったでしょうか? 私にとっては、記事タイ…

【ライフハック】無害なマルチタスクで生活を効率化しよう

ご存知の方もたくさんおられると思いますが、いわゆるマルチタスクというやつは、人間にとってあまり良いものではない、と言われています。 単に作業効率が悪くなるばかりでなく、「脳がダメージを受ける」という研究結果もあったりして、なかなかシリアスな…

行動に求められるものの順番は、体力→準備→勇気→知恵

個人的に、2019年はいろいろと行動をした年でした。 それが何か良いことに結びついたかというと、残念ながら微妙だったりするのですが、まあ来年に繋げていけないこともないので、今後も頑張っていきたいところではあります。 この行動、インフルエンサーの…

本屋のない町にタピオカ専門店ができた

ちょっと前のことになるのですが、私の住んでいる町にタピオカ専門店が新しくできました。 駅前という、この町の中ではまあまあの立地。そこそこ良い時給でバイトを募集している情報をキャッチして、ようやく存在を知った次第。 でもそのときの私の正直な気…

2019年、買ってよかったもの5選

2019年もそろそろ終わるということで、大晦日までは1年を振り返る系の記事を増やそうかと思っています。 今日はその第一弾として、今年買ってよかったと思うものを5つほど、ピックアップして紹介してみようと思います。 iPhone XR 足芸少女こむらさん 女性器…

良い節約と悪い節約、4つずつ挙げてみました

節約というのは、本来的にはする必要のないものです。 もしあなたが莫大な収入を得ているのであれば、欲しいと思ったものに幾らの値段が付いているかといったことは気にせず、どんどん買うべきでしょう。 大量に稼いで大量に消費することは、個人の幸福であ…

スーパーホワイトがクレジットカードを持つ方法

このたび、生まれて初めて、自分名義のクレジットカードを所持するに至りました。 楽天カードです。 これまで、親の家族カードと、デビットカードは持っていたのですが、自分名義のクレカは持っていなかったんですよね。 その結果として、いわゆるスーパーホ…

思考法や生活改善、ライフハックが効きにくい体質の正体

人生を良い方向に変えるためのコツ、のようなものを解説する情報は、世の中に溢れていますよね。 生産性を上げるための思考法、生活改善の仕方、もろもろのライフハック等。 書籍なり、ネットの記事なり、様々なかたちで目にすることができます。 それらを参…

【耐えられる?】海外でのノマド生活をシミュレーションしてみた

最近、海外のあちこちでノマド生活(的なもの)を送っている方々のお話を、個人的によく見聞きしています。 例えば、ブログやアフィリエイトで生計を立てることに成功しており、日本のどこかに定住する必要がまったくないので、物価が安くて住心地の良い海外…

「自分探しの旅」の正しいやり方・突っ込み方

今日は、いわゆる「自分探しの旅」について、思うところを書いていきたいと思います。 私自身はそもそも旅行というものに興味がまったく湧かない人間なので、必然的に自分探しの旅ともまったく縁のない人生を送ってきました。 なのでまあ、他人事として書く…

非モテが平穏に生きていくために実践すべき5つのこと

ネット上には、非モテについて語られた記事がたくさんありますが、そのほとんどは「いかに非モテから脱却するか」といったテーマであるように観察されます。 それ自体はもちろん悪いことではありません。そういう記事に需要があるからたくさん生み出されてい…

スマホ1台で仕事等を完結させたい、という儚い夢

改めて言うまでもないことですが、スマホは我々の生活にすっかり浸透し、今さらそれなしでは生活できないところまで進んでしまいました。 仕事でもプライベートでも、スマホは大活躍。iPhoneが登場する以前に私達がどうやって生きていたのか、もはやうまく思…

成功者を真似るのは大事だが、うっかり天才を真似ると破滅する

今日は、成功するために必要な行動について、少し書いてみようと思います。 分野によって成功の定義は様々でしょうが、ここではほとんどあらゆる分野に共通する物事について触れていきます。 恐らく当記事に書いてあることは、人生における基本中の基本と言…

ネットは人を強く見せるものであることを念頭に置いておこう

皆さんはネットを見ていて、他人のエネルギッシュな感じに圧倒されそうになった経験はないでしょうか? 私はあります。その時期においては、誰も彼もが積極的で行動的に見え、どうやったら1日24時間しかない中でこれだけのことができるんだろう、と驚嘆しな…

時間を作るために大切な3つのこと

今日は、時間の確保をテーマに、少し書いてみようと思います。 昔と比べて、世の中は遥かに便利になったはずなのですが、私達の暮らしに時間的な余裕が生まれる気配は一向にありません。 むしろテクノロジーの進歩によって「言い訳できなくなった」ところが…

しんどい作業が「習慣化」で楽になるなんて幻想では?

どんなことでも、毎日コツコツ続けていくのはなかなか大変です。 もしそのための秘訣のようなものがあるなら、ぜひそれを身に付けたいと誰しもが考えることでしょう。 今日はそういった秘訣のうちの1つとして名高い「習慣化」について、個人的に思っていると…

共感性羞恥が激しくて困っています

数年前から、共感性羞恥という概念がそこそこ認知されるようになりました。 今日はこの共感性羞恥について、私自身の日常的な体験を少し書いてみたいと思います。 この記事の内容に共感していただけるのであれば単純に嬉しいですし、まったくわからないとい…

他人と自分を比較しない姿勢は、他人に勝つための一過程である

近頃は、「他人と自分を比べない生き方をしよう」みたいな提言があちらこちらで為されていますよね。 それらは概ね、心に平穏をもたらすことを目的としたものであるように観察されるのですが、果たしてそれは、そのまんま受け入れても差し支えのないものなの…

「継続は力なり」は半分嘘:継続を力にするのに必要なもの

継続は力なり、という言葉があるように、何事もコツコツ続け、積み重ねていくことこそが成功の秘訣だとされています。 今日はその「継続」について、ちょっと思うところというか、日頃の鬱憤というか、そういうものを書いてみたいと思います。 途中で感情が…

「アニメ観るの面倒臭い病」をときどき発症します

今日は、趣味分野でちょっと困っているという話を書いてみようと思います。 これって私だけの超特別なことではなく、そこそこの割合で観られることなのではないかと思ったので、「あるある」を狙って記事にしてみる次第なのですが、これで誰の共感も得られな…

【スケジュール】自由時間の予定組みをやめたら生産性が上がった

いわゆるスケジュール帳のようなものに、日頃の予定を丹念に書き込んでいる人は多いのではないでしょうか。 今日はそんなスケジュール帳に、自由時間にやると決めたことを書き込むことの是非について、私の実体験を書いてみようと思います。 Googleカレンダ…

複雑に絡んだ問題へのもっとも効果的な対処法

今日は、生きていればいつか(あるいはしょっちゅう)出くわすことになる、様々な要素が複雑に絡み合ったデカい問題に対し、どのように立ち向かっていけばいいのか、について書いてみようと思います。 まあ、偉そうなことを書けるほど私が「問題解決の達人」…

自助努力とは「他人の力を借りられるよう頑張る」ことを指す

今日は、自助努力と呼ばれるものの本質について書いてみようと思います。 私の観測の範囲では、「自己責任」と並んで、他人を突き放す言葉として重宝がられている印象なのですが、そこには本来もうちょっと深いものがあると思うんですよね。 そこら辺の考察…

お金を稼ぐことを汚いと感じないための5つの考え方

今日は、お金を稼ぐこと、儲けることに対して、少なくない人々が示す偏見について――そして、その偏見から脱するためにどのような考え方をとればいいのかについて書いてみようと思います。 謎の金儲け嫌悪 貧乏人として一言 お金と正しく向き合うための5つの…

良い見本と悪い見本、どちらに触れるのがより学びになるのか

今日は、いわゆる広義の「学び」について、どのような過程を経るのがよいのか、ということについて書いてみようと思います。 まあ、私自身まだまだあらゆる意味で修行中の身であり、「学びとは」なんてことを偉そうに語れる立場にはないのですが、とりあえず…

睡眠を削って自宅作業することがどうしてもできない

今日は、睡魔についてのちょっとした悩みを書いてみようと思います。 同じようなことを考えている人が世間にどれくらいいるのか、まったく想像がつかないのですが、とりあえず私はネットで、これからお読みいただく話を見かけたことはありません。 体質の問…

「自分にコントロールできない物事は気にしない」の危険性

今日は名選手が残したライフハック的名言が、果たして私達にもうまく適合するものなのか、ということについて書いてみようと思います。 当然ながら「私達」といっても私とあなたではまったく違う人生を送っていますので、ここに書くものが必ずしもあなたにと…

子供の「将来はYouTuberになりたい」への一番正しい対応

今日は「子供の夢としてのYouTuber」に対して、大人の側がどう対応していくべきなのかについて書いてみようと思います。 テーマ的には大人に向けた記事になるわけですが、あなたが現在小中学生だったとしても(果たして当ブログにもそのくらいの年齢の方が訪…

オタクな私がコミケに行かない5つの平凡な理由

現在、コミックマーケット96の真っ最中です。 東京オリンピックの影響で異例の4日間開催になり、会場にもいろいろ変化があったりするらしいですが、相変わらず盛況なようで、何よりですね。 世間にはきな臭い流れがいろいろあり、こういった表現の自由も頻繁…